数多あるオーガニックハンドクリームのおすすめを1つに絞ってみたよ!

水に触れることが増える季節ですね。
これから洗い物の回数も増えますし、何より洗濯物がよく乾きます。笑
洗い物が増えると気になるのは、手荒れなど手のトラブルです。
そこで今回はオーガニックなハンドクリームを検索しました。
手荒れ予防ですよー(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
冬は乾燥するのでお肌の異常に気がつきやすいですが、夏だとお肌の異常に気が付きづらいですよね。
日常的にケアして肌荒れしない手にしよう✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
…というのが今回の導入部分です。
ハンドクリームは数多くあって、オーガニックで検索しても、やっぱり大量にありすぎて無理ーーー!ฅ(º ロ º ฅ)
ハンドクリームで『手荒れを予防したい』と考える私のような人に朗報です。
当サイトは、【オーガニックのハンドクリーム、究極の1選】を選出しました。
クリックでジャンプできます
匂いは、かなり重要
日常的に使うハンドクリームだからこそ、匂いは重要なポイントです。
香りの良いものでないと、人と会うときに使うのを躊躇ってしまいます。
電車の中やバスの中でも香りが気になってしまうと落ち着かないですよね。
以前購入した香りがきついハンドクリームは、使い切るのに半年以上かかってしまいました:;(∩´﹏`∩);:
環境に優しいものを選びたい
環境に悪いものは、人間にも悪い影響があるものです。
子供に触れたり、ペットに舐められたときに、心配してしまうハンドクリームでは気疲れしてしまいます。
気軽に使えるオーガニックなハンドクリームが良い理由です。
たまたま見つけたユースキン製薬と東京ハイジのコラボ動画。
思わずハンドマッサージしたくなる「ちやほやおててさま」です。
ハンドクリームを塗るとき、この絵本のようなかわいい世界観を思い浮かべてしまいます(*´˘`*)
当サイトが選び出したオーガニックハンドクリーム究極の1選は……
Aesop レスレクションハンドバームでした。
伸びの良いテクスチャとサラッとした仕上がり。
そして高級感のあるオシャレなデザインと、お肌を柔らかくもっちりさせてくれるのが魅力の商品です。
環境にうるさいオーストラリア出身のハンドクリームなので、安心して使えるのも良いところですね!!
SNSでの声
Aesopでお買い物♡
🎀レスレクションハンドバーム
伸びがいいテクスチャー、すぐしっとりして肌が柔らかくなるのにサラサラの仕上がり。
アロマな香りが最高な逸品♡🎀リンスフリーハンドウォッシュ
50mlサイズは持ち運びに便利♡
保湿成分配合で、乾かないのがいい。
香りはウッディ→シトラス🌿🍋 pic.twitter.com/NamP4OP3cA— miki (@mico_saa) 2019年3月23日
【ブログ更新】愛用しているイソップのハンドクリーム。ベタつきが少ないのでメンズにもおすすめです。そして、何よりパッケージがクールで美しい…!ロクシタンとの比較も。/ 手を労わり、心も穏やかに。イソップのレスレクションハンドバーム。 https://t.co/ead8MyuCwf pic.twitter.com/FR1krQ0QC8
— 村田 一樹 / Designer, Brand Producer (@kazukimurata) 2019年1月23日
#コスメ購入品
Aesop レスレクションハンドバームおしゃれなハンドクリームあげる♡とプレゼントに貰い気に入ったので買ってきた〜😚ちょっとお高いんだけど、少量でよく伸びるから長く使える♡あとこれサイズ大きいしね!香りも柑橘+ハーブな感じでとても好き〜🥺見た目も中身もおすすめ💗💗 pic.twitter.com/YOmI4vgG1F
— 柔肌☔ (@totsuzen_kuru) 2018年11月22日
01.イソップのレスレクションハンドバーム
ずっと使ってます。くらるはイソップが大好き!べたつかないのにしっとりと手が柔らかくなるのが良いです。 pic.twitter.com/cinIanwL0B— くらる (@shpshpq) 2017年11月27日
今回は[オーガニック ハンドクリーム おすすめ ランキング]で検索したよ!
検索ワードでヒットしたランキングサイトを
ひたすら閲覧調査してその中でも有益なサイトから
最もおすすめできる商品をまとめて1つに絞りました。
美肌なおててを手に入れるぞ~(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
検索時間数:11時間
検索サイト数:45